Runner in the High

技術のことをかくこころみ

ステッカーを額縁に入れて飾るとカッコいい

勉強会やイベントなどでIT系のステッカーを集めるのが個人的な趣味である。これが絶妙に使い所がないため、溜まる一方。

かつてはMacbookの天板に貼っていたのだが、アラサーになってミニマリスト気味になってきたからか、気持ち的にはもうラップトップに貼りたくない。リセールのときに剥がしたりするのもめんどくさいし、かといってステッカーを貼る用のカバーをつけるのもちょっとな... という。

額縁に入れる

というわけでダンボールを下地にしてステッカーをコラージュ的に貼ってみた。思ったよりいい感じ。

使っているのは、適当にAmazonで検索して出てきたA2額縁と、そのサジェストで出てきたフックで引っ掛けているだけ。

中に入っている段ボールは額縁の梱包をカッターで切り抜いて使ってみたのだが、コルクボードっぽい風合いになってこれがなかなか悪くない。ただ、クリア背景のステッカーを貼るには、やはり白い厚紙の方がよさそう。